法律事務所の選び方
 |
当事務所は,「離婚・相続などの家事事件に強みのある,町弁型事務所」です。
当事務所は,これまでに約550件超の離婚・DV相談をお受けしてきました。
開設当初から,一貫して「思いやりと優しさ」をモットーにハートフルな対応を心がけております。
町弁型の事務所には,大手事務所よりも,よりきめ細かな対応や,マニュアル化されていない一人一人の依頼者の方に合った対応が可能だと思います。
数十名の弁護士と事務職員とのやりとりでは,どうしても意思の疎通に行き違いがでてしまったり,一定の距離ができてしまいがちですが,町弁型の事務所では,弁護士,事務職員,依頼者の方の距離が近く保たれると思います。
|
特に,当事務所では,依頼者の方と密に連絡を取り合い,常に,依頼者の方の心に寄り添い,依頼者の方を中心に,弁護士はじめ所員一同が一丸となって問題解決に向かうよう努めております。
当事務所は,法律事務所という堅苦しいイメージにとらわれない,新しいスタイルのサービスを日々追求し,決まりきったマニュアル的な対応ではなく,お一人お一人のご依頼者様に寄り添ったサポートをさせていただきます。
事務所を選ぶ際は,経験や実績のある,悩んでいることに応えられるニーズに合った事務所を選んでください。
離婚は,人生に関わる重要な事柄であり,また,離婚をするにあたっては,想像以上に,手続き面,心理面の両面で負担がかかったり,離婚までに1年以上と時間がかかったりします。
派手な宣伝広告や,低料金に惑わされず,本当に信頼できる弁護士,心からあなたを全力でサポートしてくれる事務所を選ばれることをおすすめします。
相談に行った,依頼した法律事務所が悩みのゴールではありません。
法律事務所は,言わば伴走者としての存在であり,新しい人生のスタートを切る最後まで,ともに考え,寄り添い,サポートしてくれる場所です。
当事務所では,法律相談のほかに,精神面でのご相談(カウンセリング)もお受けしております。
ご自身が信頼し,安心して任せることができる法律事務所を探されてください。
法律事務所の種類
全国展開型事務所
全国に支店を展開している事務所です。スケールメリットを生かして,広告宣伝を大々的に行っているのが特徴です。最近まで弁護士は支店設置が認められていませんでしたので,現在,数十支店がある事務所も,この数年で支店数を急激に増やしたことになりますので,若い弁護士が多いのも特徴と言えます。
法律相談センター
正確には法律事務所ではありませんが,ご相談の選択肢に考えられている方もおられると思います。弁護士会が運営しており,登録している弁護士が相談に対応します。弁護士が選べない事が最大の難点です。
公設事務所
弁護士会が設置した事務所です。元々は,弁護士が少ない地方の過疎地域に設置されていましたが,最近は「都市型公設」と言って,都市部でも弁護士が少ない地域に設置されている場合もあります。多くは,刑事事件に力を入れています。
町弁型事務所
日本で一番多いのは,この町弁型事務所です。離婚・相続,交通事故,のような一般の個人の事件から,顧問弁護士,企業法務等中小企業の事件までを幅広く取り扱います。
専門型事務所
東京の都心部などには,弁護士数が100名を超えるような大手企業専門の事務所があります。
また,ブティック型と言って,少人数で専門特化している事務所もあります。